释义 |
[使い方][書き分け] すなわち【▽即ち・▽則ち・▼乃ち】スナハチ [接]❶前に述べたことを、別のことばで言いなおす意を表す。言い換えれば。つまり。「父の兄、即ち伯父」「アメリカの議会は二院、即ち上院と下院から成る」❷前に述べたことと、次に述べることが同一の内容であることを表す。とりもなおさず。まさしく。「食うことは、即ち生きることだ」❸《「…ば即ち」の形で》前に述べたことを条件として、以下のことが当然として成り立つことを表す。そのときは。そうすれば。「戦えば即ち勝つ」❹そして。そこで。「花を見て即ち詩を吟ず」 書き分け⑴[即] は広く使い、現在もっとも一般的な表記。[則] は主に③で使うが、「即」と同じように広く使うこともある。[乃] は主に④や③で使うが、今はあまり用いられない。⑵「▽便ち」と書くこともあるが、今はまれ。 |