请输入您要查询的日文单词:
单词
32974
释义
[使い方][使い方][類語]心の動き/気取る
すま・す
【
澄ます(
▽
清ます)
】
[動五]
[他]
❶
水
みず
などを
濁
にご
りのない
透
す
き
通
とお
った
状態
じょうたい
にする。
澄
す
ませる。
「
不純物
ふじゅんぶつ
を
沈殿
ちんでん
させて
水
みず
を
澄
す
ます
」
濁
にご
す
❷
心配
しんぱい
や
邪念
じゃねん
を
去
さ
って、
心
こころ
を
落
お
ち
着
つ
ける。
「
座禅
ざぜん
を
組
く
んで
心
こころ
を
澄
す
ます
」
❸
聴覚
ちょうかく
や
視覚
しかく
などの
感覚
かんかく
を
集中
しゅうちゅう
させる。
「
耳
みみ
を
澄
す
まし
て
虫
むし
の
声
こえ
を
聴
き
く」
「
心耳
しんじ
を
澄
す
まし
て
師
し
の
講話
こうわ
を
聴
き
く」
「
目
め
を
澄
す
まし
て
見
み
る」
[自]
❶
平然
へいぜん
たる
態度
たいど
をとる。
平気
へいき
な
顔
かお
をする。
取
と
り
澄
す
ます。
「なんとかなると
澄
す
まし
てばかりもいられない」
「
澄
す
まし
た
顔
かお
をして
通
とお
り
過
す
ぎる」
❷
気
き
どってまじめそうな
顔
かお
をする。
取
と
り
澄
す
ます。
「
澄
す
まし
た
顔
かお
で
来賓席
らいひんせき
に
座
すわ
っている」
「つんと[
乙
おつ
に]
澄
す
まし
ている」
《
動詞
どうし
の
連用形
れんようけい
に
付
つ
いて
複合
ふくごう
動詞
どうし
を
作
つく
る
》
❶
心
こころ
を
集中
しゅうちゅう
させて
物事
ものごと
を
行
おこな
う。
「
聞
き
き
澄
す
ます
・
見
み
澄
す
ます
・
狙
ねら
い
澄
す
ます
」
❷
すっかり…する。
「
刀
かたな
を
研
と
ぎ
澄
す
ます
」
「
悟
さと
り
澄
す
ます
」
「
落
お
ち
着
つ
き
澄
す
ます
」
名
澄
す
まし
心の動き/気取る
かっこつける
気取り
気取る
虚栄
虚飾
すかす
随便看
げどう
げどう【外道】
げどく
げどく【解毒】
げな
げなん
げなん【下男】
げに
げに【実に】
げにん
げにん【下人】
げねつ
げねつ【解熱】
げねぷろ
げのむ
げば
げば
げば【下馬】
げばひょう
げばひょう【下馬評】
げばると
げひん
げひん【下品】
げびる
げびる【下卑る】
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/7/6 18:52:28