释义 |
ぎょく【玉】 [名]❶美しい石。東洋で宝石として珍重した、翡翠・碧玉など。「玉杯」「紅玉・硬玉」❷芸者・娼妓。また、その揚げ代。玉代。「玉をつける」「半玉」❸取引所で、売買の成立した株式・商品。❹すし屋・料理屋などで、鶏卵。また、卵焼き。「玉をつまみにする」❺「王将」 「玉将」の略。![[参照]](Images/mingjing/gaiji/参照.svg) [王将]・[玉将]「入玉」 [接頭]❶《天子に関する事物に付いて》敬意を表す。「玉音・玉顔・玉座」❷《他人に関する事物に付いて》敬意を表す。「玉案・玉稿」 (造)美しい。優れている。「玉露」「金科玉条・金殿玉楼」 |