[他五]❶賃金を払うことを約束して、その人を働き手として専用できるような状態に置く。雇用する。「太郎を用心棒に雇う」「会社に雇われる」使い方~ヲに〈結果〉をとる言い方もある。雇うことによって組織内に特定の働き手を作り出す意。「研究室にアシスタントを雇う」
❷料金を払って、乗り物を専用できるような状態に置く。借り切る。チャーターする。「空撮用にヘリコプターを雇う」可能雇える名雇い
仕事/務め受け持ち 義務 急務 使命 重責 重任 嘱する(属する) 職責 職分 職務 責任 責務 大任 タスク 担当 担任 務め・勤め 任 任じる 任務 繁務・煩務 一仕事 片務 本分 本務 召し抱える 役目 役割 要務使う/雇用頤使(頤指) 役する 扱き使う 雇用(雇傭) 使役 重用 使用 使う・遣う 人使い 用いる