[他下一]戦争・試合などで、相手を負かそうとして積極的に戦いをしかける。攻撃する。「敵をミサイルで攻める」「敵陣[城]を攻める」「外角低めを攻める」「弱点を攻める」「正攻法で攻める」![[対義語]](Images/mingjing/gaiji/対義語.svg)
[守る]
「責める」と同語源。書き分け[攻] は武力・腕力による攻撃の意で使う。[責] は非難・拷問・折檻の意で使う。「羽交い締めにして攻める」 「無能者呼ばわりして責める・逆さづりにして責める」
文せ・む(下二)名攻め争い/攻撃アタック 襲いかかる(襲い掛かる) 襲う オフェンス 逆襲 強襲 迎撃 攻撃 先駆け(先駈け・魁) 襲撃 襲来 出撃 進撃 進攻 攻め立てる 攻め寄せる 先陣 総攻撃 追撃 痛撃 突く(衝く・撞く) 突っ込む 電撃 吶喊 突撃 特攻 迫撃 反撃 反攻 不意打ち(不意討ち) 猛攻 猛襲