[名]❶[他サ変]気を配って、面倒をみること。「病人[植木]の世話をする」❷[他サ変]仲介をすること。取り持つこと。「就職を世話する」❸手数がかかること。やっかいであること。「世話の焼ける子だ」「すっかりお世話になりました」❹世間の人たちがする話。うわさや評判。「下世話」❺「世話物」の略。![[参照]](Images/mingjing/gaiji/参照.svg)
[世話物]「世話狂言」✦品格✧[斡旋]「斡旋収賄容疑」「仕事を斡旋する」[肝煎り]「新聞社の肝煎りで始まったイベント」[口添え]「誤解が解けるよう口添えしてもらう」[仲介]「仲介役」「仲介業者」[仲立ち]「両国の対話を仲立ちする」
関係/なかだち斡旋 縁結び お節介 御世話 介入 干渉 肝煎り 交渉 周旋 紹介 仲介 仲裁 調停 取り次ぐ 取り成す・執り成す 取り持つ 仲立ち(媒) ネゴシエーション 媒介 媒酌・媒妁 引き合わせる