[名]❶物事の微妙な味わいを感じとる心の働き。また、それを具体的に表現する能力。「センスのいい服」「音楽的センスに恵まれた人」❷判断力。分別。学習/知識蘊蓄・薀蓄 英知(叡智) 学識 奸知(奸智・姦智) 感知 既知 機知(機智) 機転(気転) 求知心 興味 気取る 検知(見知) 好奇 好奇心 心得 心得る 悟性 故知(故智) 才英・才穎 才知(才智) 察知 悟る(覚る) 自得 衆知(衆智) 熟知 常識 知る(識る) 人知・人智 精通 世故 世知(世智) 全知全能 造詣 存知 探知 知 知恵(智慧・智恵) 知識 知悉 知性 知勇・智勇 通暁 頓才 頓知・頓智 博識 豆知識 認める 明 面識 予知 予備知識 読む 理性 理知(理智) 良識 弁える(辨える) 悪知恵感覚/感覚感覚 感じ 感受性 感性 五感 フィーリング