[副]❶《下に否定的な表現を伴って》全面的な否定を表す。ちっとも。まるで。まったく。「意味が全然分からない」「全然いいところがない」「そんな心配は全然不要だ」「全然だめだ」
もと肯定表現で、まったく、まるっきりの意でも使った。「三人が全然翻訳権を与次郎に委任する事にした<出典>〈漱石〉出典>」 ❷〔新〕程度の差が明らかであるさま。断然。「こっちの方が全然大きい」「私よりも全然若く見える」❸〔新〕(否定的な状況や懸念をくつがえす気持ちで)まったく問題なく。「全然平気だよ」✦品格✧[一向]「待遇は一向に改善されない」[皆目]「皆目見当がつかない」[絶えて]「近頃、彼の姿を絶えて見ない」[全く]「全く意味がない」