[他五]弦楽器・鍵盤楽器を演奏する。また、そのようにして音楽を作り出す。奏でる。奏する。弾ずる。鳴らす。「バイオリン[ピアノ]を弾く」「練習曲を弾く」「ギターで『月の光』を弾く」「モーツァルトの曲を弾く」
「引く」と同語源。琴などの爪を手前に引くことからいう。使い方~ヲに〈道具〉(=楽器名)と、〈結果〉(=曲名)をとる言い方がある。前者は楽器を操作する、後者は演奏によって音楽を作り出す意に重点がある。可能弾ける音楽/演奏インストゥルメンタル 演奏 歌唱 合奏 奏でる 三重奏 ジャムセッション 重奏 助奏 ストリングス 奏する ソロ 弾奏 独奏 二重奏 伴奏 吹く ボーカル ライブ 連奏(聯奏) 連弾(聯弾)