请输入您要查询的日文单词:
单词
38916
释义
端を発する[類語]始まる/いとぐち[類語]所/はし
たん
【
端
】
[名]
物事
ものごと
のはじまり。きっかけ。
「
端
たん
緒
しょ
」
「
途
と
端
たん
・
発
ほっ
端
たん
」
(造)
❶
きちんと
整
ととの
っている。
正
ただ
しい。
「
端
たん
然
ぜん
・
端
たん
麗
れい
」
「
異
い
端
たん
」
❷
物
もの
のはし。
「
端
たん
末
まつ
」
「
極
きょく
端
たん
・
先
せん
端
たん
・
両
りょう
端
たん
」
❸
事柄
ことがら
。
「
万
ばん
端
たん
」
始まる/いとぐち
糸口(緒)
緒
端緒
所/はし
一端
糸口(緒)
片っ端から
片端
端緒
端
端っこ
端
⦿
端
たん
を
発
はっ
・する
それがきっかけになって
物事
ものごと
が
起
お
こる。
随便看
かもし出す
かもじ
かもじ【髢】
かもす
かもす【醸す】
かもつ
かもつ【貨物】
かもつせん
かもつせん【貨物船】
かもなんばん
かもなんばん【鴨南蛮】
かもねぎ
かもねぎ【鴨葱】
かものはし
かものはし【鴨嘴】
かものまつり
かものまつり【賀茂の祭り】
かもふらーじゅ
かもみーる
かもめ
かもめ【鷗】
かもる
かもる【鴨る】
かもん
かもん
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/2 22:00:55