释义 |
[使い方] ふく・む【含む】 [他五]❶物を口の中に入れ、そのままの状態にしておく。「酒を口に含む」「あめ玉を口に含んでしゃぶる」「マウスピースを含む」❷内部に成分や構成要素としてもつ。含みもつ。「レモンはビタミンCを多く含んでいる」「請求金額は消費税を含んでいる」「とげを含んだ言葉」「組合員は課長から上は含まない」「何か含むところがありそうだ」❸事情などを納得して心にとめておく。「その点を含んでおいてほしい」❹ある感情を表情や態度などにあらわす。「恥じらいを含んだ態度」「怒りを含んだ形相」可能含める名含み |