[名]❶ツバキ科の常緑低木。長楕円形の葉は厚く、つやがある。暖地に自生し、また広く栽培もされる。チャノキ。❷①の若葉・若芽を摘んで、飲料用に加工したもの。また、その飲料。摘んだ葉を発酵・半発酵させるもの(紅茶・ウーロン茶の類)と発酵させないもの(緑茶の類)とに分けられるが、ふつう緑茶をさす。「茶をいれる」❸抹茶。「茶をたてる」❹茶道。茶の湯。「お茶を習う」❺茶色。![[参考]](Images/mingjing/gaiji/参考2.svg)
![[参照]](Images/mingjing/gaiji/参照.svg)
[お茶]食品/飲料甘酒(醴) 甘茶 アルコール 飲料 飲料水 牛乳 コーラ サイダー 酒 シトロン ジュース ジンジャーエール スポーツドリンク 清涼飲料水 ソーダ水 ソフトドリンク 炭酸水 トニック ドリンク 生水 軟水 飲み水 飲み物 発泡酒 ビール フィズ ミネラルウォーター ラッシー ラムネ レモネード