[他五]❶好きだと思(ってそれを楽しみ味わ)う。~が好きだ。「淡泊な味を好む」「早朝の散歩を好む」「タイプとしては活発な人を好む」「一人でいることを好む」「田舎よりは都会を好む」使い方動植物にも転用する。「光を好んで虫が集まる」「シダ類は湿気を好む」
❷進んでそうしたいと思う。望む。欲する。「私は人に指図されることを好まない」![[参考]](Images/mingjing/gaiji/参考2.svg)
![[対義語]](Images/mingjing/gaiji/対義語.svg)
[嫌う]名好み愛/愛情愛 愛くるしい 愛情 愛する 愛慕 愛らしい 憧れる(憬れる) いじらしい 慈しむ(愛しむ) 愛おしい 愛しい 岡惚れ・傍惚れ 恩愛 片思い(片想い) 片恋 可憐 可愛い 可愛がる 可愛らしい 首ったけ(首っ丈) 懸想 恋 恋い焦がれる 恋しい 好意 焦がれる 好ましい 最愛 慕わしい 情愛 親愛 仁愛 好き 好く 相愛 相思 寵愛 追慕 溺愛 ときめく 熱愛 博愛 初恋 引かれる 一目惚れ 偏愛 慕情 惚れる 盲愛 横恋慕 ラブラブ ラブリー 両思い(両想い) 恋愛 恋慕愛/好き愛好 好み 嗜好 好き 好く 大好き 嗜む 見初める 横好き