请输入您要查询的日文单词:
单词
40134
释义
[使い方]
ちゅう–せい
【
中世
】
[名]
歴史
れきし
の
時代
じだい
区分
くぶん
の
一
ひと
つ。
古代
こだい
と
近世
きんせい
との
間
あいだ
の
時代
じだい
で、
封建制
ほうけんせい
を
基礎
きそ
とする。
日本史
にほんし
では
鎌倉
かまくら
・
室町
むろまち
時代
じだい
、
西洋史
せいようし
では
西
にし
ローマ
帝国
ていこく
の
滅亡
めつぼう
した
五世紀
ごせいき
からルネサンス・
宗教
しゅうきょう
革命
かくめい
の
行
おこな
われた
一四
じゅうよん
~
一六
じゅうろく
世紀
せいき
までの
時代
じだい
をさす。
随便看
すらっぷすてぃっく
すらぶ
すらぷすてぃっく
すらむ
すらりと
すらろーむ
すらんぐ
すらんぷ
すらゔ
すらー
すり
すり
すり【刷り】
すり【掏摸】
すりあし
すりあし【摺り足】
すりあわせる
すりあわせる【摺り合わせる】
すりうす
すりうす【磨り臼・磑】
すりえ
すりえ【擂り餌】
すりかえる
すりかえる【掏り替える】
すりがらす
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/7 17:29:24