释义 |
麻の如し麻の中の蓬[使い方] あさ【麻】 [名]❶茎の皮から繊維をとるために栽培されるクワ科の一年草。夏、薄緑色の小花を穂状につける。種子(おのみ)からは油をとる。大麻。青麻。❷茎の皮から繊維をとる麻・亜麻・苧麻・黄麻などの総称。また、葉から繊維をとるマニラ麻・サイザル麻などの総称。❸麻糸。また、麻布。「麻を紡ぐ」 ⦿麻の如・し 麻糸がもつれ乱れるように、物事の状態がひどく乱れることのたとえ。「天下は麻のごとく乱れる」 ⦿麻の中の蓬 善良な人と交われば、自然に感化されて善良になる。 まっすぐに伸びる麻の中に生えれば、曲がりやすいヨモギもまっすぐ伸びる意から。 |