⦿足下から鳥が立・つ
❶身近なところで意外なことが起こる。❷急に思い立ってあわただしく行動を起こす。「足下から鳥が立つように帰国する」
「足下から鳥が飛び立つ」とも。 ⦿足下に火が付・く
身近に危険が迫る。足下から火が出る。足下から火がつく。「経営難で足下に火が付く」
⦿足下にも及ばな・い
余りにすぐれていて、とてもかなわない。比較にならない。足下へも寄りつけない。
⦿足下の明るいうち
自分の立場が不利にならないうち。「足下の明るいうちに手を引く」
⦿足下を・見る
人の弱みを見抜いてそれにつけこむ。足下につけこむ。「人の足下を見てびた一文貸さない」