释义 |
[使い方][使い方] あそ–こ【▽彼▽処・▽彼▽所】 [代]❶話し手が自分からも聞き手からも遠く離れている場所(=目に見える場所)を指し示す語。あの場所。「ここよりあそこの方が暖かそうだ」「ほら、あそこに空席がある」 多く、現物を指でさす行為を伴う。 ❷話し手が聞き手も知っていると思う場所(=頭の中で思い描く場所)を指し示す語。あの場所。例の場所。「あそこで会おう」「今もあそこにお住まいですか」「あそこ(=あの店)はまだやっているよ」❸物事の局面や文脈などを漠然と指し示す語。また、事態の進展の度合いを相当なものとして指し示す語。「あそこから話はもつれ始めた」「あそこで反論すべきだった」「あそこまで知っているとは驚いた」 くだけた言い方で「あすこ」とも。 |