[形]❶板状のものの両面の間の幅が大きい。「この本[ステーキ]は厚い」「胸板が厚い」❷層状・膜状のものの幅が大きい。「皮下脂肪[化粧]が厚い」「雲が厚くたれこめる」「厚い唇」「面の皮が厚い」❸《「…の壁が厚い」などの形で》容易に解決できない障害がある。「ことばの壁が厚い」「真相は厚いベールの向こう側だ」❹《「…層が厚い」の形で》そういう人がたくさんいて、たやすく尽きない。「研究者の層が厚い」「読者層が厚い」❺利益の程度が大きい。「利の厚い商売」❻人や物事に対する心入れの程度が大きい。また、信頼などを受ける程度が大きい。「友情に厚い」「厚いもてなしに感謝する」「労に厚く報いる」「厚く御礼申し上げます」「信頼が厚い」❼〔古風〕病気が重い。重態だ。「病が篤い」
①~⑥![[対義語]](Images/mingjing/gaiji/対義語.svg)
[薄い]書き分け⑥はもと[篤] を使ったが、今は[厚] が一般的。⑦は[篤] を使う。
派生–さ/–み