[名]❶生まれつきの能力。才能。「作曲の才がある」「画才・鬼才・秀才・多才」❷尺貫法で、容積を表す単位。一才は一勺の一〇分の一で、約一・八ミリリットル。❸尺貫法で、石材や船の積み荷の容積を表す単位。一才は一立方尺で、約〇・〇二七八立方メートル。❹尺貫法で、木材の体積を表す単位。一才は一寸(=約三・〇三センチメートル)角で一間(=約一・八二メートル)または二間の長さ。
書き方小学校では年齢を表す「歳」の字を学習しないため、「才」で代用する。人の性質/才能腕前 英才(穎才・鋭才) 穎脱 学才 楽才 画才 奇才 鬼才 驥足 巨材 器量 賢才 才英・才穎 才幹 才気 才色兼備 才藻 才知(才智) 才能 才略 才腕 詩才 手腕 小才 商才 スキル 世才 大器 多才 短才 手並み 天才 天稟 天分 能才 博才 非才(菲才) 不才 文才 文藻 弁才(辯才) 凡才 本領 無才 有為