释义 |
[使い方]論が立つ論より証拠論を俟たない ろん【論】 [名]❶筋道を立てて考えをのべること。また、言い争うこと。「論を進める」「論を展開する」「水掛け論」「論客・論点」「議論・評論」❷筋道を立てた話や文章。意見。見解。「論を戦わせる」「論説・論文」「正論」「一般論・結果論」![[参考]](Images/mingjing/gaiji/参考2.svg) ![[参照]](Images/mingjing/gaiji/参照.svg) [考え(「考え・意見」の敬語表現)] ⦿論が立・つ 論じるのが巧みだ。 ⦿論より証拠 議論をするよりも証拠を示したほうがはっきりするということ。 ⦿論を俟た・ない 特に論ずるまでもない。当然である。「基礎学習が重要であることは論を俟たない」 |