请输入您要查询的日文单词:

 

单词 41016
释义 [使い方][使い方][使い方][使い方][類語]知らせ/知らせ[類語]会う/交わる
つう・じる通じる
3分の2[自上一]みち交通こうつう機関きかん電気でんき水道すいどうなどがあるところへつながる。また、つながって連絡れんらくがつく。「このみち頂上ちょうじょうつうている」廊下ろうかおくつうている」鉄道てつどうつうじる山奥やまおくにまで電気でんきつうている」停電ていでん電話でんわつうない」
[参考]とおる」は経路けいろに、「つうじる」は到達点とうたつてん注目ちゅうもくしていう。
意志いしかんがえが相手あいてつたわる。日本語にほんご意味いみ冗談じょうだん]がつうじる気持きもちがつうじるおもいが彼女かのじょつうじるおおく「つうている」のかたちくわしくっている。精通せいつうする。事情じじょう世故せこ]につうている」諸芸しょげい[パソコン]につうている」敵対てきたいするものとひそかにつながりをもつ。内通ないつうする。てき につうじるひそかに肉体にくたい関係かんけいつ。密通みっつうする。人妻ひとづま他人たにんおっと]とつうじるみとめられてひろ通用つうようする。とおる。一〇秒じゅうびょうれば世界せかいつうじる世界せかいつうじる指揮者しきしゃ
使い方つうじない」のかたちおおい。有効ゆうこうはたらかず通用つうようしない「そんなことでは国際こくさい社会しゃかいにはつうない」
物事ものごとが(奥深おくふかいところで関係かんけいをもって)とつながる。通底つうていする。自然しぜんであることはしあわせにつうじる元禄期げんろくき作品さくひんでありながら表現ひょうげんがシュルレアリスムにつうじる同音どうおん異義語いぎごなどが、混同こんどうされてたがいに区別くべつされなくなる。「『おく』は『おく』につうじる便通べんつうがある。つうじがある。大便だいべんとどこおってつうない」「…をつうて」のかたち物事ものごとひろ範囲はんいおよあらわす。…にわたって。…をとおして。全体ぜんたいつう好印象こういんしょうをもった」生涯しょうがいつうなんわるところがない」よう東西とうざいつう観察かんさつされる」「…をつうて」のかたちあるものを仲立なかだち・方法ほうほう手段しゅだんとするあらわす。…をとおして。…を経由けいゆして。知人ちじんつう市長しちょう講演こうえんたのんだ」書店しょてんつうせる」経験けいけんつうまなぶ」
[参考]~ヲは移動いどう時空間じくうかんあらわすので、自動詞じどうしとする。
3分の2[他上一]みちなどがつながるようにする。すすめてみちつうじる電流でんりゅうつう磁場じばつくる」意志いし気持きもちがつたわるようにする。また、気心きごころかよわせてしたしくまじわる。「ひそかに敵方てきがたつうじる気脈きみゃく[よしみ]をつうじるつうじる」などのかたち面会めんかいうために名刺めいしす。つう面会めんかいもとめる」重太郎じゅうたろう駅長室えきちょうしつ名刺めいしつうた<出典>〈松本まつもと清張せいちょう
異形つうずる
知らせ/知らせアナウンス 一報 置き手紙 急告 謹告 告知 周知 知らす 知らせ 知らせる 諜報 通告 通達 通知 通牒 通報 内通 内報 報じる 報知 前触れ 予告会う/交わる打ち解ける 折り合い 外交 旧交 協和 与する 交歓(交驩) 好誼 交際 交友 懇親 社交 親交 親善 親睦 親和 付き合い 付き合う 馴れ合う 馴れ初め 触れ合う 交わり 交わる 友誼 友好 融和 和合
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/11 21:36:03