请输入您要查询的日文单词:
单词
だじょうかんさつ【太政官札】
释义
だじょうかんさつ
【
太政官札
】
1868年(慶応4)から約1年間,由利公正の建議により明治政府が発行した紙幣。10両·5両·1両·1分·1朱の 5種。金札。
太政官币。明治政府根据由利公正的建议,1868年(庆应4)起约一年期间发行的纸币。当时称为“金札”,分10两、5两、1两、1分、1朱5种。
随便看
かれら
かれら【彼等】
かれる
かれる
かれる
かれん
かれん【可怜】
かれんちゅうきゅう
かれんちゅうきゅう【苛敛誅求】
かろ
かろ【火炉】
かろう
かろう【家老】
かろう【過労】
かろうし
かろうし【過労死】
かろうじて
かろうじて【辛うじて】
かろうと
かろうと【屦柜】
かろきょう
かろきょう【下路橋】
かろく
かろく【加禄】
かろく【嘉禄】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/19 5:01:12