请输入您要查询的日文单词:
单词
ちゅうわてきてい【中和滴定】
释义
ちゅうわてきてい
【
中和滴定
】
酸または塩基の溶液の濃度を知るために行われる滴定。濃度未知の酸(塩基)の溶液に濃度既知の塩基(酸)の溶液を加えてゆき,加えられた中和指示薬の変色あるいは溶液の電導度の最小点などにより中和点を知り,それから未知の酸(塩基)の濃度を計算する。酸塩基滴定。
中和滴定。为测定酸、碱溶液的浓度而进行的滴定,在未知浓度的酸(碱)溶液中加入已知浓度的碱(酸)溶液,根据所滴入的中和指示剂的变色情况或溶液电导率的最小点等测知中和点,然后计算未知酸(碱)的浓度。
随便看
かわり【替わり】
かわりきょうげん
かわりきょうげん【替わり狂言】
かわりそば
かわりそば【変わり蕎麦】
かわりだね
かわりだね【変わり種】
かわりは·てる
かわりは·てる【変わり果てる】
かわりはてる
かわりばえ
かわりばえ【代わり映え】
かわりばんこ
かわりばんこ【代わり番こ】
かわりびな
かわりびな【変わり雛】
かわりみ
かわりみ【変わり身】
かわりめ
かわりめ【変わり目】
かわりめ【替わり目·代わり目】
かわりもの
かわりもの【変わり者】
かわりゆ·く
かわりゆ·く【変わり行く】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/6 19:07:02