请输入您要查询的日文单词:
单词
なかにしりゅう【中西流】
释义
なかにしりゅう
【
中西流
】
1.
和算の流派。江户初期の算術家中西正好によって始められた。
中西流派。日本算术流派,由江户初期的算术家中西正好创始。
2.
剣術の一派。初代は中西忠太子定で,小野派一刀流宗家の小野忠一の門人。4代中西忠兵衛子正の時代に隆盛を极め,その道場は江户で第一といわれた。中西派一刀流。
中西流派。剑术的一派,第1代是中西忠太子定,小野派一刀流宗家小野忠一的门人。第4代中西忠兵卫子正时达到顶峰,其道场被誉为“江户第一”。
随便看
かくせっき
かくせっき【核石器】
かくせつ
かくせつ【確説】
かくせん
かくせん【客船】
かくせんせき
かくせんせき【角閃石】
かくせんりゃく
かくせんりゃく【核戦略】
かくせんりょく
かくせんりょく【核戦力】
かくぜつ
かくぜつ【隔絶】
かくぜん
かくぜん【画然·劃然】
かくぜん【確然】
かくぜん【赫然】
かくそう
かくそう【各層】
かくそう【客僧】
かくそう【核相】
かくそうこうたい
かくそうこうたい【核相交代】
かくそくど
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/17 3:49:09