释义 |
- 水蜜桃(すいみつとう)の一品種。果肉が白く,多汁で甘味も強い。白桃。水蜜桃的一品种,果肉白,多汁且味甘甜。
- 中国,殷(いん)代後期の白色の硬質土器。器形は青銅器に見られるものに同じで,儀礼に用いられたと考えられる。殷墟出土のものが有名。白陶。中国殷代后期的白色硬质陶器,形状与青铜器相同,据推断为礼仪用品。殷墟出土的白陶最为有名。
1.- 何もまじっていない湯。しらゆ。さゆ。白水,白开水。不加入任何东西的开水。
2.- 薬湯に対して,普通の入浴用の湯。白洗澡水。相对药浴水而言的普通洗澡水。
- 精製した白い砂糖。しろざとう。白糖。精制的白色砂糖。
- 白髪の頭。しらがあたま。白首。白头。长满白发的头。
|