释义 |
1.- 同じ性質のものが属する部類。カテゴリー。范畴。性质相同事物所属的部类。
2.[哲] 〔ド Kategorie〕実在や思惟の根本形式。概念のうちで最も一般的·基本的な概念。范畴。实在与思维的根本形式,概念中最一般、最基本的。[哲] アリストテレスで,事物を述語へと一般化する究极のもの。最高類概念。実体·量·質·関係·場所·時間·位置·状態·能動·所動の10項目。范畴。亚里士多德指将事物一般化为谓项的最终结果,分为实体、量、质、关系、场所、时间、位置、状态、能动、被动10个项目。[哲] カントで,経験的認識を得るための悟性の働きの形式。量(単一性·数多性·全体性),質(実在性·否定性·制限性),関係(実体·原因性·相互性),相(可能性·現存性·必然性)の4項12目。悟性概念。范畴。康德指为获得经验性认识的悟性的作用形式,分为量(单一性、数多性、全体性)、质(实在性、否定性、限制性)、关系(实体、原因性、相互性)、样式(可能性、现存性、必然性)4项12目。
|