请输入您要查询的日文单词:
单词
ほんちょうにじゅうしこう【本朝廿四孝】
释义
ほんちょうにじゅうしこう
【
本朝廿四孝
】
人形浄瑠璃の一。時代物。近松半二ほか合作。1766年初演。武田信玄と長尾(上杉)謙信の対立に斎藤道三の陰謀をからませた大筋に,武田勝頼と謙信の娘八重垣姬の恋愛や山本勘助の二人の遺児の物語を描く。
《本朝廿四孝》。木偶净琉璃剧目之一,历史剧,近松半二等人共同创作,1766年首次上演。主要情节描写武田信玄与长尾(上杉)谦信的对立以及斋藤道三的阴谋,同时穿插武田胜赖与谦信之女八重垣姬的爱情以及山本勘助的两个孤儿的故事。
随便看
さいさん【採算】
さいさんがい
さいさんがい【採算買い】
さいさんさいし
さいさんさいし【再三再四】
さいさんわれ
さいさんわれ【採算割れ】
さいし
さいし【再思】
さいし【妻子】
さいし【才子】
さいし【祭司】
さいし【祭祀】
さいしいせき
さいしいせき【祭祀遺跡】
さいしき
さいしき【彩色】
さいしき【才識】
さいしき【祭式】
さいしきどき
さいしきどき【彩色土器】
さいしそうぞく
さいしそうぞく【祭祀相続】
さいしたびょう
さいしたびょう【才子多病】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/16 17:01:33