释义 |
- (1880—1958)社会主義者。岡山県生まれ。売文社に入り1922年(大正11)日本共産党创立に参加,同年「無産階級運動の方向転換」を発表,その理論は山川イズムとよばれ,社会主義運動に大きな影響を与えた。のち解党を主張,離党後は労農派の中心的理論家となった。山川均(1880—1958)。社会主义者,生于冈山县。加入卖文社,1922年(大正11)参加创建日本共产党,同年发表《无产阶级运动的方向转变》,其理论被称为“山川思想”,对社会主义运动产生很大影响。后主张解散党,脱党后成为劳农派的核心理论家。
|