释义 |
- アイヌ人の言語。現在は少数の古老が伝えるのみで,日常語として用いられることはほとんどない。言語系統については定説がない。日本語との交渉は古くからあり,ラッコ·トド(マツ)·アツシなどの単語が日本語に取り入れられている。また,ナイ(=沢),ベツ·ベチ(=川)のついた地名は北海道·サハリンだけでなく東北地方にもある。阿伊努语。阿伊努人的语言,现在只有少数故老掌握,几乎不用作日常语言,其语系尚无定论。与日语的交流很早就已开始,日语中采用有阿伊努语单词,如「ラツコ·トド(マツ)」「アツシ」等。另外,不仅在北海道和萨哈林岛,在日本东北地区也有许多地名带有「ナイ(汊)」「ベツ·ベチ(川)」之类的阿伊努语词。
|