释义 |
- 塩基性のアミノ基—NH2と酸性のカルボキシル基—COOHとをもつ有機化合物の総称。蛋白質の构成単位で,蛋白質を加水分解して得る。アミノ基とカルボキシル基が同一の炭素原子に結合したα-アミノ酸が最も重要で,蛋白質を构成するアミノ酸はすべてα-アミノ酸である。グリシン·アスパラギン·グルタミン酸·リシンなどが代表的。→蛋白質氨基酸。具有碱性氨基—NH2和酸性羧基—COOH的有机化合物的总称,是蛋白质的组成单位,可由蛋白质水解制得。氨基与羧基结合在同一碳原子上形成的α-氨基酸最为重要,组成蛋白质的氨基酸全部为α-氨基酸,如甘氨酸、天冬氨酸、谷氨酸、赖氨酸等。
|