释义 |
1.- 〔Frederick S.〕(1918—)イギリスの生化学者。蛋白質として初めてインシュリンのアミノ酸配列を決定。次いで,RNA,DNA のヌクレオチド配列の決定法を考案,蛋白質·核酸の构造決定に画期的な方法を示す。弗里德里克·桑格(1918—)。英国生化学家,首次解决了作为蛋白质的胰岛素的氨基酸排列问题,后又从事RNA、DNA核苷酸排列法的研究,为解决蛋白质、核酸的构造问题提出划时代的方法。
2.- 〔Margaret S.〕(1883—1966)アメリカの社会改良家。スラム街で看護婦として働く間に貧困と多産の悪循環を痛感,産児制限運動を起こす。1922年(大正11)来日,山本宣治らに影響を与えた。玛格丽特·桑格(1883—1966)。美国社会改良家,在贫民区做护士工作期间,痛切感到多产与贫困之间的恶性循环,并由此发起了节育运动。1922年(大正11)到日本,对山本宣治等人影响很大。
|