释义 |
- 南アメリカ東部を占める国。1連邦地区(首都)·22 州·4準州からなる。コーヒー·トウモロコシ·綿花·サトウキビなどを産出。鉄·マンガンなどの資源に富み,製鉄·機械などの工業が発達。ラテン系白人を中心に各国の移民からなり,複雑な人種构成をなす。主要言語はポルトガル語。住民のほとんどがカトリック教徒。首都ブラジリア。正称,ブラジル連邦共和国。〔「伯剌西尔」とも書く〕巴西。地处南美东部的国家,由1个联邦区(首都),22个州、4个准州构成。出产咖啡、玉米、棉花、甘蔗等,铁、锰等资源丰富,炼铁、机械等工业发达。以拉丁裔白人为主,由各国移民组成,人种构成复杂。主要用语为葡萄牙语,居民几乎都是天主教徒。首都巴西利亚。正称巴西联邦共和国。
|