释义 |
- (1657—1725)江户中期の朱子学者·政治家。上総(かずさ)の人。木下順庵の門下。德川家宣·家継に仕えて幕政を補佐し,朝廷と幕府の関係改善,金銀貨の改良,外国貿易の制限などの事業を行なった。主著「読史余論」「藩翰譜」「西洋紀聞」「采覧异言」「折たく柴の記」など。新井白石(1657—1725)。江户中期的朱子学家、政治家,上总人,木下顺庵的门生。仕于德川家宣和德川家继,辅佐幕政,从事改善朝廷与幕府的关系、改良金银货币、限制对外贸易等事务。主要著作《读史余论》《藩翰谱》《西洋记闻》《采览异言》《折薪记》等。
|