请输入您要查询的日文单词:
单词
ありわらのしげはる【在原滋春】
释义
ありわらのしげはる
【
在原滋春
】
平安前期の歌人。業平の第2子。在次君と呼ばれる。「大和物語」の作者とする説がある。歌は古今集などにみえる。生没年未詳。
在原滋春。平安前期的歌人,业平的次子,人称在次君。一说其为《大和物语》的作者。作品收在《古今和歌集》等歌集中。生卒年不详。
随便看
文頭
文題
文飾
文鳥
文
斉
斉しく
斉一
斉一説
斉唱
斉奏
斉家
斉斉哈尔
斉明天皇
斉東野人
斉次式
斉衡
斉魚
斉魚·鱭魚
斎
斎
斎む
斎場
斎太郎節
斎宫
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/13 22:56:05