请输入您要查询的日文单词:
单词
古瀬户
释义
こせと
【
古瀬户
】
愛知県の瀬户で鎌倉末期から室町末期頃まで焼かれた陶器。釉(うわぐすり)は,灰釉(はいぐすり)か飴釉(あめぐすり)が用いられている。
→
古瀬户(ふるせと)
古濑户陶器。镰仓末期到室町末期,在爱知县的濑户烧成的陶器。其釉多为灰釉或饴釉。
ふるせと
【
古瀬户
】
尾張国瀬户の初代藤四郎作の陶器,および同種の黒い天目釉(てんもくゆう)の陶器の称。
→
古瀬户(こせと)
古濑户。尾张国濑户初代的藤四郎制作的陶器,以及同种类黑天目釉陶器的称谓。
随便看
こうしんじょ
こうしんじょ【興信所】
こうしんせい
こうしんせい【更新世】
こうしんせいじ
こうしんせいじ【皇親政治】
こうしんせいへん
こうしんせいへん【甲申政変】
こうしんづか
こうしんづか【庚申塚】
こうしんのげんそく
こうしんのげんそく【公信の原则】
こうしんばら
こうしんばら【庚申蔷薇】
こうしんぱん
こうしんぱん【公審判】
こうしんふう
こうしんふう【恒信風】
こうしんまち
こうしんまち【庚申待】
こうしんりょう
こうしんりょう【香辛料】
こうしんりょく
こうしんりょく【公信力】
こうしんりょく【向心力】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/20 17:52:35