请输入您要查询的日文单词:

 

单词 えおん【慧遠】
释义

えおん慧遠

1.
  • (334—416)中国,東晗の僧。道安に学ぶ。庐山(ろざん)にこもり,白蓮(びやくれん)社を結成して念仏行を行じ,経典翻訳を助けた。また,仏教の政治からの独立を説いた「沙門不敬王者論」を著した。庐山の慧遠。慧远(334—416)。中国东晋僧人,师从道安。隐居庐山,成立白莲社进行念佛行,帮助翻译经典。还著有主张佛教应独立于政治的《沙门不敬王者论》。
2.
  • (523—592)中国,隋の僧。敦煌(とんこう)出身。姓は李氏。北周の武帝の行なった仏教廃止宣言に反対した。洛陽の浄影寺で仏教を講義。著「大乗義章」。浄影寺の慧遠。慧远(523—592)。中国隋朝僧人,生于敦煌,姓李。反对北周的武帝颁布的废除佛教宣言。在洛阳的净影寺讲授佛教。著有《大乘义章》。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 5:55:55