请输入您要查询的日文单词:
单词
おんあみ【音阿弥】
释义
おんあみ
【
音阿弥
】
(1398—1467)室町前期の能役者。名は元重,通称三郎。世阿弥の甥。観世座3代目大夫とするが,実は4代目。足利義教·義政の庇護をうけ,観世座の勢力をいっそう確立させた。おんなみ。
音阿弥 (1398—1467)。室町前期的能乐演员,名元重,通称三郎。世阿弥的外甥。虽是观世座第3代太夫,但实际上是第4代。受到足利义教、义政的庇护,更加确立了观世座的势力。
随便看
にっきしわけちょう
にっきしわけちょう【日記仕訳帳】
にっきだんじょう
にっきだんじょう【仁木弾正】
にっきちょう
にっきちょう【日記帳】
にっきぶんがく
にっきぶんがく【日記文学】
にっきゅう
にっきゅう【日給】
にっきゅうげっきゅう
にっきゅうげっきゅう【日給月給】
にっきょうそ
にっきょうそ【日教組】
にっきん
にっきん【日勤】
にっけい
にっけい【日系】
にっけい【日経】
にっけい【日計】
にっけい【肉桂】
にっけい【肉髻】
にっけいいろ
にっけいいろ【肉桂色】
にっけいさんびゃく
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 10:10:47