请输入您要查询的日文单词:
单词
かけぼとけ【懸け仏】
释义
かけぼとけ
【
懸け仏
】
銅などの円板に仏像·神像の半肉彫の鋳像などを付けたもの。柱や壁にかけて礼拝したもので,平安後期に本地垂跡(ほんじすいじやく)の思想から生まれ,鎌倉·室町時代に盛行した。
悬佛。将半浮雕的神佛铸像镶在铜等金属的圆板上而成。挂在柱子或墙壁上供人礼拜,产生于平安时代后期的本地垂迹思想,曾在镰仓、室町时代盛行。
随便看
ぞくじ【俗字】
ぞくじ【俗耳】
ぞくじゅ
ぞくじゅ【俗儒】
ぞくじょうもんぶんか
ぞくじょうもんぶんか【続縄文文化】
ぞくじん
ぞくじん【俗人】
ぞくじん【俗塵】
ぞくじん【属人】
ぞくじんきゅう
ぞくじんきゅう【属人給】
ぞくじんしゅぎ
ぞくじんしゅぎ【属人主義】
ぞくじんほう
ぞくじんほう【属人法】
ぞくじんほうしゅぎ
ぞくじんほうしゅぎ【属人法主義】
ぞくする
ぞくする
ぞくせ
ぞくせ【俗世】
ぞくせい
ぞくせい【俗世】
ぞくせい【俗姓】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 14:24:23