请输入您要查询的日文单词:
单词
きょうがくきょく【教学局】
释义
きょうがくきょく
【
教学局
】
1937年(昭和12)設置された文部省の局。戦時体制推進の一翼を担って,国家思想の高揚,教学の普及·刷新を目的とした。
教学局。日本1937年(昭和12)设置的文部省的局。为积极推进战时体制而卖力,目的在于提高国家意识以及普及、刷新教学。
随便看
ふくりん【覆輪·伏輪】
ふくれあが·る
ふくれあが·る【膨れ上がる】
ふくれあがる
ふくれおり
ふくれおり【膨れ織り】
ふくれっつら
ふくれっつら【膨れっ面】
ふくれる
ふくろ
ふくろ【復路】
ふくろ【袋·囊】
ふくろい
ふくろい【袋井】
ふくろう
ふくろう【梟】
ふくろうち
ふくろうち【袋打ち】
ふくろおおかみ
ふくろおおかみ【袋狼】
ふくろおび
ふくろおび【袋帯】
ふくろおり
ふくろおり【袋織り】
ふくろかけ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/15 7:19:24