请输入您要查询的日文单词:

 

单词 ごさん
释义

ごさん五山

〔「ござん」とも〕

1.
  • インドで,祇園精舎(ぎおんしようじや)·竹林精舎·大林精舎·鹿園(ろくおん)精舎·那爛陀(ならんだ)寺をいう。五精舎。五山。在印度指祗园精舍、竹林精舍、大林精舍、鹿园精舍、那烂陀寺。
2.
  • 中国,南宋の寧宗が定めた最高の格をもつ,五つの祧宗寺院。径山(きんざん)寺·霊隠(りんにん)寺·景德寺·浄慈(じんず)寺·広利寺をいう。中国五山。五山。中国,南宋宁宗所定五座具有最高格的禅宗寺院。指径山寺、灵隐寺、景德寺、净慈寺、广利寺。
3.
  • 日本で,中世臨済宗寺院のうち最高の寺格。足利義満によって確定された。京都五山·鎌倉五山などがある。五岳。五山。日本中世临济宗寺院中的最高寺格,由足利义满确定,有京都五山、镰仓五山等。
4.
  • ③の祧家五山にならって定められた由緒ある尼寺。京都·鎌倉に五寺ずつある。尼寺(あまでら)五山。五山。模仿③中的禅家五山而确定的具有历史渊源的尼寺。京都、镰仓各有五寺。

ごさん午餐

スル

  • 昼食をとること。また,昼の食事。昼食。午餐。吃中午饭,亦指中午的饭。

    —会午餐会。

ごさん誤算

スル

1.
  • あやまった計算。误算,算错。错误的计算。
2.
  • 見込みちがい。失算。估计错误。

    重大な—重大失算。

ごさん御伞

  • 俳諧式目。10巻。松永貞德著。1651年刊。俳諧の作法書と歳時記を兼ねたもの。俳諧御伞。《御伞》。俳谐规则,10卷,松永贞德著。1651年刊行。俳谐规则书籍,兼具岁时记功能。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/4 13:13:31