请输入您要查询的日文单词:
单词
ごれんし【五敛子】
释义
ごれんし
【
五敛子
】
カタバミ科の熱帯果樹。インドネシア原産。高さ10mに達する。果実は断面が星形の楕円形で黄熟し,果肉は淡泊でやや酸味があり,生食する。
五敛子,阳桃。酢浆草科热带果树,原产印度尼西亚。高达10m。果实断面呈星形的椭圆形,熟为黄色,果肉味淡且略带酸味,供生食。
随便看
とくがわいえみつ
とくがわいえみつ【德川家光】
とくがわいえもち
とくがわいえもち【德川家茂】
とくがわいえやす
とくがわいえやす【德川家康】
とくがわいえよし
とくがわいえよし【德川家慶】
とくがわじだい
とくがわじだい【德川時代】
とくがわじっき
とくがわじっき【德川実紀】
とくがわただなが
とくがわただなが【德川忠長】
とくがわつなしげ
とくがわつなしげ【德川綱重】
とくがわつなよし
とくがわつなよし【德川綱吉】
とくがわなりあき
とくがわなりあき【德川斉昭】
とくがわのぶやす
とくがわのぶやす【德川信康】
とくがわばくふ
とくがわばくふ【德川幕府】
とくがわひでただ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/21 2:56:47