请输入您要查询的日文单词:
单词
ごんげんづくり【権現造り】
释义
ごんげんづくり
【
権現造り
】
神社建築式の一。本殿と拝殿とを石間(いしのま)または相の間などの名で呼ばれる幣殿でつなぐもの。東照宫がこれを採用して以来,近世の神社建築に多く用いられた。石の間造り。八棟(やつむね)造り。
权现造。神社建筑式样之一,本殿与拜殿之间用被称为“石间”或“相间”的币殿(中殿)连接起来的一种样式。自东照宫采用这种式样以来,近代神社建筑多用此式样。
随便看
りけんコンツェルン
りけんコンツェルン【理研コンツェルン】
りげん
りげん【俚言】
りげん【俚諺】
りげんこう
りげんこう【李元昊】
りげんしゅうらん
りげんしゅうらん【俚言集覧】
りこ
りこ【利己】
りこう
りこう【利口·利巧】
りこう【履行】
りこう【犂耕】
りこう【理工】
りこうしょう
りこうしょう【李鴻章】
りこうせい
りこうせい【里甲制】
りこうちたい
りこうちたい【履行遅滞】
りこうふのう
りこうふのう【履行不能】
りこくよう
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/26 2:27:49