释义 |
海棠睡り未だ足らず海棠の雨に濡れたる風情かい‐どう【海×棠】〔―ダウ〕アクセント か↓いどう 1バラ科の落葉小高木。枝は紫色で垂れ下がり、葉は楕円形。4四月ごろ、紅色の花が下向きに咲き、実は丸く、黄褐色に熟す。中国の原産で、庭木などにする。垂枝すいし海棠。花はな海棠。 季春 「―や白粉に紅をあやまてる/蕪村」2ミカイドウの古名。 撮影・朝倉秀之海棠かいどう睡ねむり未いまだ足たらず《玄宗皇帝が酔後の楊貴妃を評した言葉から》美人が、眠り足りないときのように、酒に酔って目もとをほんのり赤くしているさまをいう。海棠かいどうの雨あめに濡ぬれたる風情ふぜい美人が、雨にぬれた海棠の花のようにうちしおれている、可憐なようすのたとえ。海棠の雨を帯びたる風情。 |