释义 |
かし‐き・る【貸(し)切る】アクセント かしき↓る 〘動ラ五(四)〙1乗り物や施設・場所などを、ある一定の期間、その人・団体の専用として貸すこと。「バスを一日―・る」⇔借り切る。2全部貸してしまう。「蔵書を―・る」 「手持ちの金を―・る」⇔借り切る。補説 1は俗に、「店を貸し切ってパーティーをする」のように、借りる側が用いることもある。類語 貸す・貸し出す・用立てる・貸し付ける・貸し渋り・貸与・貸し付け・融資・金融・融通・又貸し・転貸・賃貸・前貸し・貸し金・貸し切り・ローン・レンタル・リース |