请输入您要查询的日文单词:

 

单词 かど【角】
释义 角が立つ角が取れる角を入れる角を倒さず角を立てるかど【角】アクセント1物のはしのとがって突き出た部分。「柱の―」 「机の―」2物の隅。「ページの―を折る」3道の曲がり目の所。「―の銀行」4人の性格・言動で、一癖あって、他人との付き合いが滑らかにいかないようなところ。圭角けいかく「言うことに―がある」5刀剣の峰に沿って小高くなっている部分。しのぎ。一説に、切っ先。「焼き太刀の―打ち放ち丈夫ますらをの寿く豊御酒とよみきに我酔ひにけり」〈万・九八九〉類語1)稜角りょうかく・突角・一角・出っ張り・端はし・縁へり・縁ふち/(3)曲がり角・町角・街頭・辻・コーナー・隅・際・隅っこ・端っこ/(4)角角しい・圭角①表紙 ②耳 ③背 ④地 ⑤角かどが立理屈っぽい言動によって他人との間が穏やかでなくなる。「―・つ言い方をする」補説 この意味で「つのがたつ」と読むのは誤り。類語 不和・不仲・仲違い・反目・葛藤・軋轢・対立・対峙・確執・悶着・摩擦・風波・波風・仲間割れ・ぎくしゃく・いがみ合う・睨み合う・ひびが入る・秋風が立つかどが取れる世慣れて性格が円満になる。人柄がまるくなる。「苦労をして―・れた」かどを入れる1怒気を表す。とげとげしくする。「大臣が大の眼に―・れ」〈西鶴大矢数・三〉2「角すみを入れる」に同じ。「この人は―・れたるよしもなく、生まれ付きの丸額」〈浮・男色大鑑・四〉かどを倒たお《器物や衣類が古くなっても、しっかりした形をしている意から》落ちぶれても、もとの体面や態度を崩さない。角を崩さず。「かどたふさぬ大鶴屋が扇、見た所は今も大臣なり」〈浮・置土産・一〉かどを立てる1事を荒立てる。いちいち突っかかる。「気が立って居るもんだから、お互に小さなことに―・てるんだ」〈花袋・生〉2(「目に角を立てる」の形で)怒った目つきになる。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/30 21:32:30