请输入您要查询的日文单词:
单词
かみにだんかつよう【上二段活用】
释义
かみにだん
‐
かつよう
【上二段活用】
〔―クワツヨウ〕
文語動詞の活用形式の一。語形が五十音図の「イ・ウ」の二段の音(または、それに「る」 「れ」 「よ」のついた形)で語形変化するもの。「エ・ウ」の二段に語形変化する下二段活用に対していう。例えば、「起く」の語尾が「き・き・く・くる・くれ・きよ」と変化する類。他に、「落つ」 「過ぐ」 「恥づ」 「延ぶ」 「報ゆ」など。文語の上二段活用の多くは、口語では上一段に活用する。→上一段活用
随便看
くすい
くすい【駆水】
くすい【鼓吹】
くすいこ
くすいこ【公出挙】
くすいし
くすいし【鼓吹司】
くすいそうち
くすいそうち【駆水装置】
くすくす
くすぐったい
くすぐったい【擽ったい】
くすぐり
くすぐり【擽り】
くすぐる
くすぐる【擽る】
くすこ
くすこ【薬子】
くすこのへん
くすこのへん【薬子の変】
くすこのみやこ
くすこのみやこ【薬子の京】
くすさん
くすさん【樟蚕】
くすし
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 13:44:10