请输入您要查询的日文单词:
单词
きぬぎぬ【衣衣┊後朝】
释义
きぬ
‐
ぎぬ
【
▽
衣
▽
衣
┊
後
=
朝】
アクセント
きぬ
↓
ぎぬ
1
衣を重ねて掛けて共寝をした男女が、翌朝別れるときそれぞれ身につける、その衣。
「しののめのほがらほがらと明けゆけばおのが―なるぞ悲しき」
〈古今・恋三〉
2
男女が共寝をして過ごした翌朝。また、その朝の別れ。
「―になるとも聞かぬ鳥だにも明けゆくほどぞ声も惜しまぬ」
〈新勅撰・恋三〉
3
男女、夫婦の離別。
「此の如くに、―になるとても、互ひに飽き飽かれぬ仲ぢゃほどに」
〈狂言記・箕被〉
4
物が離れ離れになること。
「首と胴との―」
〈浮・伝来記・三〉
随便看
ふりそで【振袖】
ふりそでかじ
ふりそでかじ【振袖火事】
ふりそでしんぞう
ふりそでしんぞう【振袖新造】
ふりそでやなぎ
ふりそでやなぎ【振袖柳】
ふりそぼつ
ふりそぼつ【降り濡つ】
ふりたてる
ふりたてる【振(り)立てる】
ふりだけ
ふりだけ【振(り)竹】
ふりだし
ふりだし【振(り)出(し)】
ふりだしぐすり
ふりだしぐすり【振(り)出し薬】
ふりだしざお
ふりだしざお【振(り)出し竿】
ふりだしてがた
ふりだしてがた【振出手形】
ふりだしにもどす
ふりだしにもどる
ふりだしにん
ふりだしにん【振出人】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 7:02:05