释义 |
きゅう‐しんシナゴーグ【旧新シナゴーグ】〔キウ―〕《Staronová synagoga》チェコの首都プラハの中心部、旧市街のユダヤ人地区(ヨゼホフ)にあるシナゴーグ。1一2二7七0〇年に建造。現在も使われているシナゴーグの中ではヨーロッパ最古とされる。元は新シナゴーグと呼ばれていたが、1一6六世紀に新たなシナゴーグが建てられたため、現名称になった。1一9九9九2二年、「プラハ歴史地区」の名で世界遺産(文化遺産)に登録された。 撮影・luisvilla http://goo.gl/DrjNp地図旧新シナゴーグ |