释义 |
くん‐とう【勲等】アクセント くんとう○ 国家、社会に功績のあった者を表彰するために設けられた勲位の等級。最高を大勲位とし、勲一等以下勲八等まであった。現在は数字を用いた等級は廃止され、各勲章で固有の等級名が設けられている。→勲章補説 旧勲章の種類・等級と現在の勲章種類等級現在の勲章菊花章大勲位菊花章頸飾大勲位菊花大綬章大勲位菊花章頸飾大勲位菊花大綬章旭日章勲一等 旭日桐花大綬章勲一等 旭日大綬章勲二等 旭日重光章勲三等 旭日中綬章勲四等 旭日小綬章勲五等 双光旭日章勲六等 単光旭日章勲七等 青色桐葉章勲八等 白色桐葉章桐花大綬章旭日大綬章旭日重光章旭日中綬章旭日小綬章旭日双光章旭日単光章--宝冠章勲一等 宝冠章勲二等 宝冠章勲三等 宝冠章勲四等 宝冠章勲五等 宝冠章勲六等 宝冠章勲七等 宝冠章勲八等 宝冠章宝冠大綬章宝冠牡丹章宝冠白蝶章宝冠藤花章宝冠杏葉章宝冠波光章--瑞宝章勲一等 瑞宝章勲二等 瑞宝章勲三等 瑞宝章勲四等 瑞宝章勲五等 瑞宝章勲六等 瑞宝章勲七等 瑞宝章勲八等 瑞宝章瑞宝大綬章瑞宝重光章瑞宝中綬章瑞宝小綬章瑞宝双光章瑞宝単光章--文化勲章(等級の設定なし)文化勲章*旧制度の旭日章・宝冠章は同じ勲等の瑞宝章より上位として運用された。 |