释义 |
げいよ‐じしん【芸予地震】〔―ヂシン〕瀬戸内海の安芸灘あきなだを震源地とする地震。1明治3三8八年(1一9九0〇5五)6六月2二日に発生したマグニチュード7七¼の地震。瀬戸内海を挟んだ広島県南部と愛媛県北部で被害が大きく、建造物倒壊のほか鉄道・水道・堤防などの被害が多く出た。2平成1一3三年(2二0〇0〇1一)3三月2二4四日に発生したマグニチュード6六.・7七の地震。広島県の河内町・大崎町・熊野町で震度6六弱を観測。3三月2二6六日には震度5五強の余震が発生した。呉市の傾斜地などが甚大な被害にあった。地図芸予地震(平成13年) 震央 |